- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松平越前守殿御舎弟徳川鎰丸殿え被仰付候御教書之写
- 資料番号
- 07200408
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 24.7 cm x 17.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241447.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
幻灯器の写真(小林源次郎関係写真)
江戸東京博物館
一銭
江戸東京博物館
玩具 豆凧 字凧 馬
江戸東京博物館
記(領収書)
戸田政吉/作成
江戸東京博物館
新板 分間江戸大絵図
石川流宣/図工
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 お染(色摺) 増田清子
江戸東京博物館
本川俣村江質地証文(武蔵国上三田ヶ谷村から本川俣村への質地証文等の控)
上三田ヶ谷村質貸し 久兵衛/他作成
江戸東京博物館
千社札 江戸 柳沢
江戸東京博物館
歌舞伎座 平成2年10月公演筋書 芸術祭十月大歌舞伎
江戸東京博物館
昭和八年花見月吉例大歌舞伎
藤田篤/編集
江戸東京博物館
袖玉武鑑
江戸東京博物館
明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水本所亀沢町道路浸水ノ光景
江戸東京博物館
サロンエプロン
江戸東京博物館
スケッチ [歌舞伎舞台] 117
清水崑
江戸東京博物館
国ニ而預り物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
学問ノスヽメ 二編
福沢諭吉/著
江戸東京博物館