
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 申渡・達書控
- 資料番号
- 07200398
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 24.3 cm x 11.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

手拭小下絵 地抜き花菱紋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

西斑牙(スペイン)国王
江戸東京博物館

井上正夫演劇道場 二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

森永ミルク・森永ドライミルク 割引券付ちらし
森永製菓株式会社/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

長板中形型紙 木目
江戸東京博物館

昭和十三年初春若手花形歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

東京国際スポーツ大会 第17回全日本体操競技選手権大会パンフレット
日本体操協会 日本体育協会 オリンピック東京大会組織委員会 日本放送協会/主催
江戸東京博物館

(東京名所)上野公園石段
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

[風景]
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [銀杏返し]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/509484-L.jpg)
束髪 [銀杏返し]
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

帰らぬ人 月夜の踊り
小杉泰/詞 阪東政一/曲,高橋掬太郎/詞 金子史郎/曲
江戸東京博物館

5 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

着物(袷)紋付
江戸東京博物館