
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御帳惣目録
- 資料番号
- 07200377
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸前期 寛文13年4月3日 1673 17世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.0 cm x 164.6cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241416.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三味線文化譜 長唄 第63編 羽根の禿 菊寿の草摺(いきほひ)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

OUTLINE of TOKYO OLYMPICS
江戸東京博物館

御裁判執行願写
江戸東京博物館

手拭 梅
江戸東京博物館

長板中形型紙 松格子
江戸東京博物館

炭入れ
江戸東京博物館

八坂神社形代
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄 東京彫刻青年研究会出品係)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4958号
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「優平家曲拙」 中村芝翫と坂東三津五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

役者初渡橋
八文舎自笑/作
江戸東京博物館

原稿「八重桜」
清水崑
江戸東京博物館

常州浪人一件ニ付被仰渡并風聞書写 他
江戸東京博物館

明治座 昭和31年11月上演台本 二等寝台車
中野實/作
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

嘉永大雑書
江戸東京博物館