- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書付包紙
- 資料番号
- 07200371
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文化9年 1812 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2 cm x 34.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241410.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本国尽 三篇・四篇
江戸東京博物館
薬袋
江戸東京博物館
米舛目早割
江戸東京博物館
オゾ彙報
江戸東京博物館
ディア フロンティア(市民参加交流紙) No.3
江戸東京博物館
あほうとかしこの番附
江戸東京博物館
幼稚園 図工作品
江戸東京博物館
弥生興行大歌舞伎 三月二日初日
江戸東京博物館
貴族院議場内玉座側面
江戸東京博物館
歌舞伎座 平成3年4月公演筋書 中村会四月大歌舞伎
江戸東京博物館
指上申一札之事(真田・巻・はかやは・中郷屋4村と天竺堂村の用水出入につき・写)
江戸東京博物館
[ルーズリーフ]
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 健保騒動(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
歌舞伎座
歌舞伎座
江戸東京博物館
国防関係資料
江戸東京博物館
国本ニ而預物控覚帳・江戸買物覚
[越後国頚城郡菖蒲村]庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館