 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 包紙「井上貫流先生書画類」
- 資料番号
- 07200369
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 50.3 cm x 48.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241408.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    鬢出し
江戸東京博物館
![作品画像:[岩崎利忠書簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209802-L.jpg) 
		    [岩崎利忠書簡]
岩崎利忠
江戸東京博物館
 
		    満州軍総司令官元帥陸軍大将侯爵大山巌
江戸東京博物館
 
		    手留写
江戸東京博物館
 
		    小桜文染革煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第4703号
江戸東京博物館
 
		    寿染付小鉢
[元木屋]/製
江戸東京博物館
 
		    実競色の美名家見 紙屋次兵衛・紀ノ国屋小春
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館
 
		    貝取り網
江戸東京博物館
 
		    砧
江戸東京博物館
 
		    袖玉武鑑
江戸東京博物館
 
		    築地座第十一回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(白無地) 桂米丸
江戸東京博物館
 
		    東京回顧図会 夜の銀座
川上澄生/画
江戸東京博物館
 
		    写真銅版 浅草田島町から見た「富士山縦覧場」
江戸東京博物館
 
		    御茶の水聖堂
江戸東京博物館