
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 包紙「井上貫流先生書画類」
- 資料番号
- 07200369
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 50.3 cm x 48.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241408.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

教導立志基 佛御前
井上安治/画
江戸東京博物館

網針
江戸東京博物館

伊香保神社
江戸東京博物館

麻布原町多葉粉屋喜八一件火附盗賊入違之事并ニ大岡越前守殿御裁件之事
江戸東京博物館

文化財調査写真 大分県 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 三田演説館
江戸東京博物館
![作品画像:[胸ポケット練習布]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651488-L.jpg)
[胸ポケット練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

天盃頂載為御礼諸民欽楽 東京府四谷之風景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

絵葉書 東京上野松坂屋いとう呉服店
江戸東京博物館

御櫃(一人用)
江戸東京博物館

長板中形型紙 管菊(地白)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和36年11月公演筋書 古式復活顔見世興行
江戸東京博物館

KOEN NEWS No.10
江戸東京博物館

手拭型紙 折り鶴 水天宮電停前 つるや文具店
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

耳鏡セット
江戸東京博物館

富士山郵便局開始記念
江戸東京博物館