
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 包紙「井上貫流先生書画類」
- 資料番号
- 07200369
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 50.3 cm x 48.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241408.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

陶製湯タンポ
江戸東京博物館

伊勢暦(享保21年)
江戸東京博物館

吊金具
江戸東京博物館

大戸平広吉
春斎/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1866年 洋装の日本兵士 Japanese Soldiers in European costume at Yokohama
江戸東京博物館

緋羅紗地花菱切付紋付陣羽織
江戸東京博物館

文化財調査写真 街道筋 茶屋
永江維章/撮影
江戸東京博物館

五言二句「目明何所見…」
結城豊太郎/筆
江戸東京博物館

郵便はがき(5銭はがき)
菊地市兵衛/作成
江戸東京博物館

膳
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 賀春(色摺) たいめいけん
江戸東京博物館

サイドボード
江戸東京博物館

[馬の像]
江戸東京博物館

町田停車場
江戸東京博物館

申渡(当秋より合毛被取仰付此儀被成下御免)
江戸東京博物館

日記
井上/作成
江戸東京博物館