![[和歌教訓]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687570-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [和歌教訓]
- 資料番号
- 07200360
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.6 cm x 50.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241399.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

記(領収書)
川越堂本店/作成
江戸東京博物館

十二ヶ月の内 四月 ほととぎす かつを
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 外神田下谷上野辺絵図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館

民俗調査写真 工事
永江維章/撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,779号
江戸東京博物館

東京風景 靖国神社
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 池田/彫
江戸東京博物館

遊郭の顔見世
江戸東京博物館

申御年貢可納割付之事
松崎懸廰/作成
江戸東京博物館

川田順あて葉書 曲集出版の知らせ
信時潔/作
江戸東京博物館

(東京名所)
江戸東京博物館

明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 御贔屓繋馬 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲
河竹黙阿弥/原作,市川猿之助/脚本・演出
江戸東京博物館

木製コンパス
江戸東京博物館

江戸近郊八景 池上晩鐘
歌川広重/画
江戸東京博物館

水谷実平宛書状(金子落手、今一両御返進下されたく)
上田多上/作成
江戸東京博物館

夏秋両度御年貢臨時出府入用共取立帳
名主弥八郎
江戸東京博物館

『秋』散るはうき・涙かくして,『冬』初雪・雪のだるま
江戸東京博物館