
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(布地代金)
- 資料番号
- 07200349
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 坂倉屋弁右衛門/作成
- 年代
- [江戸後期] 5月 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 16.2 cm x 52.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241388.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御大典奉祝 芸妓の行列
江戸東京博物館

被仰出控書 一(朝廷関係文書)
鈴木正孝/作成
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(無拠要用・金30両)
借人 銭屋卯兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ヨコナデ
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

学級材料費報告(学級費会計報告)
江戸東京博物館

新橋演舞場観覧券 半券
江戸東京博物館

朝日講堂 石井漠舞踊研究所 純舞踊へのデモンストレーション ちらし
江戸東京博物館

雑誌切抜 [ジーン・アーサー]
江戸東京博物館

天保七丙申暦(江戸暦)
江戸東京博物館

銭箱
江戸東京博物館

[風景(河原)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

大正15年 2万5千分の1 地形図「猫實」
江戸東京博物館

ななしぐさ
細川潤次郎/輯
江戸東京博物館

わたくしはでしである(終)4
清水崑
江戸東京博物館

甲州小室山二王門前 角屋商店
江戸東京博物館