
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(金銭受取)
- 資料番号
- 07200345
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 伊勢屋藤右衛門/作成
- 年代
- [明治初期] 2月晦日 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3 cm x 15.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241384.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

次回取組 高登・駒ノ里
江戸東京博物館

長板中形型紙 唐草に名所絵(小判 追掛)
江戸東京博物館

鉄製薬莢
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 四ツ谷霊廟 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

レコード 円生百席 第五十三席~第五十五席
三遊亭円生(6代目)/噺
江戸東京博物館

大町組塩嶋新田村麻畑検見帳
岩井浦左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

京都御所(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

紙調琴・紙音符
江戸東京博物館

木台富士橋桜花蒔絵櫛
有得斎/作
江戸東京博物館

東京勧業博覧会図絵 壱号館前貴顕御臨事之図
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会 第一会場 文化村
江戸東京博物館

占領地
江戸東京博物館

御條目被仰渡候御請書
常州河内郡 小茎村/作成
江戸東京博物館

船数取調書上帳
第4区川藤村戸長鈴木嘉藤次/他作成
江戸東京博物館

北京 東停車場
江戸東京博物館