![[人足賃銭覚綴]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687417-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [人足賃銭覚綴]
- 資料番号
- 07200330
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 29.5 cm x 14.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241369.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以書付御届ケ奉申上候
中村名主 五郎左衛門/作成
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

東京本郷区大正12年事務報告(報告第1号)
江戸東京博物館

(170)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

四斗樽
江戸東京博物館

ベルト
江戸東京博物館

天保三壬辰年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

日本青年館 昭和11年11月 大橋徳江 第1回舞踊公演 パンフレット
江戸東京博物館

赤城の子守唄,野崎小唄
佐藤惣之助/詞 竹岡信幸/曲・編,今中楓渓/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

武州足立郡備前堤済口并議定書
江戸東京博物館

餓鬼大将の敗北
江戸東京博物館

(裁判関係書類綴)
江戸東京博物館

(盗み始末吟味書付)
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年9月5日 1069号
江戸東京博物館

江戸桜清水清玄 牛若伝次・新造白玉
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館