- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 付箋(田口、草稿不用)
- 資料番号
- 07200329
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.2 cm x 2.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241368.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
やぐら(こたつ用)
江戸東京博物館
新板 運動双六
秋山武右衛門/画
江戸東京博物館
井上貫流左衛門(二代)宛書状(年頭挨拶)
井上貫蔵/作成
江戸東京博物館
官製はがき(5円)
江戸東京博物館
明治41年10月11日 南葵文庫 観覧券
江戸東京博物館
昭和二年初春興行絵本筋書
[市村座]
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1876年 記事/対日朝鮮大使 Text/The Corean Embassy to Japan
江戸東京博物館
芸術座水谷八重子一座 藤村秀夫・伊井友三郎特別加入 九月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
横井時冬より永井久一郎(荷風の父)への書翰
横井時冬/発信
江戸東京博物館
近世職人絵尽
狩野晏川/写(北尾政美/原画)
江戸東京博物館
電気ゴテ
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館
同盟ニュース 勇猛新鋭上陸兵団 主力堂々○○へ進軍
江戸東京博物館
発掘現場記録写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館
伝単 欲望の自由
江戸東京博物館
台湾の名果
江戸東京博物館
明治十九年略本暦
江戸東京博物館