 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(田口秀作持参金の内10両請取)
- 資料番号
- 07200326
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 川田八之助 田口慎左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 天保8年4月24日 1837 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.6 cm x 28.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241365.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    熱風の中から 浅草寿町
小林弘司/画
江戸東京博物館
 
		    月刊新築地劇団 第30号
新築地劇団
江戸東京博物館
 
		    家作ニ付キ大工木挽其他職人日数記帳
飯田長吉/作成
江戸東京博物館
 
		    報知新聞 大正12年度 第16747号
江戸東京博物館
 
		    道中弁当箱
江戸東京博物館
 
		    前田晁あて書簡 娘の死去に対する弔み
植松安/作
江戸東京博物館
 
		    お台所での熱の使方七則
江戸東京博物館
 
		    女今川姫小松全
江戸東京博物館
 
		    同級会出欠葉書(往復はがき返信)
江戸東京博物館
 
		    読売新聞号外「下川邊芦田前首相秘書官召喚さる」
江戸東京博物館
 
		    鶴見大本山摩阿加羅大黒尊天
江戸東京博物館
 
		    寄席
網野菊/作
江戸東京博物館
 
		    絵筆
不朽堂
江戸東京博物館
 
		    中央気象台時計塔
堀井猛司
江戸東京博物館
 
		    記事切抜 「お玉が池種痘所跡説明板掲出」(「千代田週報」)
江戸東京博物館
 
		    議定一札(出訴入用等につき)
長蔵/他作成
江戸東京博物館