
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 入子筒打方之儀に付申上候書付
- 資料番号
- 07200322
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流左衛門(二代)/作成
- 年代
- [江戸末期] 6月 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.3 cm x 77.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241361.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座 平成2年1月公演筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

統計及比較表(昭和参年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

東都遊山双六
梅素亭玄魚/筆
江戸東京博物館

ユニヷーサルニッポン Vol.Ⅰ No.13
平田勘太郎
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

大正六丁巳年毎朝用拝便覧
江戸東京博物館

槌
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

徒歩計(歩度計)
江戸東京博物館

額布団
江戸東京博物館

御札 冨士仙元大前祈祷神璽
江戸東京博物館
![作品画像:[踊る遊女と蓮の葉]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510957-L.jpg)
[踊る遊女と蓮の葉]
江戸東京博物館

パンフレット 東京観光自動車遊覧案内
江戸東京博物館

日本歴史画亀鑑 浅野内匠頭殿中松之廊下に於て刃傷之図
浦野銀次郎/画
江戸東京博物館

はさみ(鉄道切符用)
江戸東京博物館