
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 入子筒打方之儀に付申上候書付
- 資料番号
- 07200322
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流左衛門(二代)/作成
- 年代
- [江戸末期] 6月 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.3 cm x 77.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241361.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 奉祈請太平神社息災延命各願成就所
江戸東京博物館

藤棚(A)計算
江戸東京博物館

大婚二十五年記念
江戸東京博物館

『天狗通』挿絵写真
江戸東京博物館

江戸街道 山内一豊 京極高知 両勇 出陣 前方ハ足軽ノ接突
江戸東京博物館

日本三景 松島を遊覧して
江戸東京博物館

自動車乗務員教本 自動車構造一般 ワンマン兼用バス構造概要
東京都交通局/編
江戸東京博物館

見立十二月の内 四月 かつおうり 中村芝翫
豊原国周/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 世紀の勝利を寿ぐ人の波 帝都・旗と灯と歓喜の一色
江戸東京博物館

放馬ト団長 日本アームストロング一行
江戸東京博物館

森有礼肖像
江戸東京博物館

薬袋 「歯痛散」
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 風聞きき
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

第七号トンネル入口
江戸東京博物館

定期航空と遊覧飛行
江戸東京博物館

岩城史郎あて書簡
若山牧水
江戸東京博物館