 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 入子筒打方之儀に付申上候書付
- 資料番号
- 07200321
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流左衛門(二代)/作成
- 年代
- [江戸末期] 6月 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 63.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241360.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    朝顔型紺色宙吹盃
江戸東京博物館
 
		    史徴墨宝考証 第二編
江戸東京博物館
 
		    江戸高名会亭尽 本所小梅 小倉庵
歌川広重/画
江戸東京博物館
 
		    隠居家督一件帳(酒井若狭守より酒井加賀守への事例につき)
酒井若狭守/作成
江戸東京博物館
 
		    南座 昭和9年5月興行筋書 東西合同大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    仁井田村江引合候証書并済口証文
館ヶ岡村名主 寿三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    七輪
江戸東京博物館
 
		    伊勢朝熊岳万金丹本舗
江戸東京博物館
 
		    観兵式組立燈ろふ
歌川国政(5代)/画
江戸東京博物館
 
		    ほらふきうそつきものがたり 7話 挿絵「へいこきどぼず」[学校]p65
清水崑
江戸東京博物館
 
		    為取替申熟談済口証文之事
春田新田/作成
江戸東京博物館
 
		    熱風の中から 浅草
小林弘司/画
江戸東京博物館
 
		    書簡(近況報告)
江戸東京博物館
 
		    日清戦争 奉公偉績画巻 第15図 黄海ノ海戦図解 其二
高橋松亭/筆 秀英舎/印刷
江戸東京博物館
 
		    拓本 牧愛堂額寺
江戸東京博物館
 
		    明治座 舞台大道具スケッチ写真 藤田邸
江戸東京博物館