- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陣立図抜書
- 資料番号
- 07200318
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上飛蛟(貫流左衛門(二代))/作成
- 年代
- 江戸末期 天保14年 1843 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 24.3 cm x 16.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241357.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
詠草(慶応四年八月六日東京出立より)
寿子/作
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1905年 満州の休戦 Armistice Manchuria
江戸東京博物館
養安寺御神籤(第五十七吉)
養安寺造王尊
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 さ 三番組
河鍋暁斎,湯川周麿,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
東海道之内 関
歌川国貞(2代)/画 松嶋彫政/彫
江戸東京博物館
訴因反証文(案)
[神崎正義]/作成
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和9年6月興行筋書 新国劇公演六月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
金物用鋸(カナノコ)
江戸東京博物館
史徴墨宝考証 第二編
江戸東京博物館
築地座第九回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館
[海]
江戸東京博物館
大御所様御停止御触書写之(将軍家斉死去につき)
関東取締出役 中村仁左衛門/作成
江戸東京博物館
御請書手控(大囲堤御普請により土取跡年貢御引歩につき)
武州比企郡八ヶ村村役人/作成
江戸東京博物館
置炬燵用火鉢
江戸東京博物館
写真 和服女性
京都 為政写真館/製
江戸東京博物館
よさこい時雨,城ケ島の雨
江戸東京博物館