![[学問所御構内惣御修復御用出来見分の儀につき申上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/687349-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [学問所御構内惣御修復御用出来見分の儀につき申上]
- 資料番号
- 07200303
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流左衛門(二代)/作成
- 年代
- 江戸末期 天保14年6月晦日 1843 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.1 cm x 68.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

茶器名形篇
富永#/撰
江戸東京博物館

和歌山 松島双子島(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

下等小学第六級卒業証書
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) お知らせ 末社冨士浅間神社大祭 前日祭 当日祭
郷社鉄砲洲稲荷神社社務所/製作
江戸東京博物館

十日町織物 ちヾまぬ明石
江戸東京博物館

ちらし
松屋呉服店
江戸東京博物館

東海道中仙道道法早算用道中記
江戸東京博物館

息子の縁談(70)[話し合う男女]
清水崑
江戸東京博物館

神主
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四十五号 正月用餅米及餅取粉の配給に付て他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

着色写真 着物を着た女性の後ろ姿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

草津温泉 時間湯入浴の光景
江戸東京博物館

送状
相州厚木町 内山酒店
江戸東京博物館

旅順 絵葉書
江戸東京博物館

戯童十二気候 十二月
鳥居清長/画
江戸東京博物館

越後国頚城郡黒倉村新田検地帳
江戸東京博物館