
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 申渡(聖堂御構内惣御修復小普請方立合御用相勤につき)
- 資料番号
- 07200302
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 天保14年正月晦日 1843 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 40.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241341.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

天元開平算法
江戸東京博物館

御神木(明治神宮)
江戸東京博物館

名産佃煮懸紙
東京京橋津久茂
江戸東京博物館

脇差拵
江戸東京博物館

郷土玩具 深大寺 藁馬
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 二大餘興 船辷と回転観覧車印刷物
田中良三/印刷
江戸東京博物館

五節句の内 九月重陽の菊
渓斎英泉/画
江戸東京博物館

七言絶句 米法山水図題
柴野栗山/書
江戸東京博物館

差上申詫入一札之事
宗次郎/他5名作成
江戸東京博物館

官記(井上直義 正算大令史に任ず)
江戸東京博物館

武蔵野小金井桜順道絵図
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,951号
江戸東京博物館

生馬取扱及取締規則 他
宮城県参事 宮城時亮/作成
江戸東京博物館

断ち包丁
江戸東京博物館

神武天皇御紀謹解
江戸東京博物館

大皿
江戸東京博物館