![[天保9年西丸御普請御用掛の件書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687344-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [天保9年西丸御普請御用掛の件書付]
- 資料番号
- 07200301
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 天保9年 1838 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 24.6 cm x 17.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241340.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

高島屋特選 中元御贈答用食料品の栞 1935
江戸東京博物館

[都内スライド] 石神井道城寺豊島山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

Iris Garden, Japan.
江戸東京博物館

七言二句「渓雲初起日沈閣…」
古賀精理/書
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4328号
江戸東京博物館

高等国語教科書
樋口勘次郎,野田瀧三郎/著
江戸東京博物館

清書七仮名 五人をとこ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

電報(通信料確受証)
島崎栄太郎/筆
江戸東京博物館

御参府 御暇 御交替録
江戸東京博物館

スケッチ テレヴィジョン放送現場 ニューヨークN.B.C.にて
清水崑
江戸東京博物館

老中奉書(徳川家斉夫人薨去につき 烏丸家文書)
阿部正弘
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和8年9月18日寿賀
江戸東京博物館

国旗章バッジ
愛国婦人会・皇国国旗会
江戸東京博物館

[組合合理化の蚕について]
中神養蚕実行組合
江戸東京博物館

鼎形香炉
江戸東京博物館