
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸役大概順
- 資料番号
- 07200299
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.6 cm x 18.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241338.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[粉細機]
江戸東京博物館

記念写真(女性座像)
江戸東京博物館

小川利吉様 皆々様
盛岡市 半田留吉/作成
江戸東京博物館

上(真照寺 寺格引上一件)
真照寺/作成
江戸東京博物館

法隆寺
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

相州愛甲郡丹沢山御林御材木伐出願書
武州多摩郡五日市場請負人 孫十郎/作成
江戸東京博物館

護符 如意輪観音 下総國横曽根村法性寺護符
江戸東京博物館

明治四十二年十一月一日 伊藤公霊柩入京新橋着ノ光景
江戸東京博物館

[カメラ付属品]
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 28
清水崑
江戸東京博物館

[港のクレーン車]
江戸東京博物館

灯火管制
鶴丸昭彦/画
江戸東京博物館

新聞切抜き「続わが町新宿」NO14
田辺茂一/筆
江戸東京博物館

人別書上
四谷塩町壱丁目/作成
江戸東京博物館

家庭週報 第781号
仁科節/編
江戸東京博物館

スケッチ [山車(竜宮船構想)](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館