
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書付写断片(拙宅へ差遣の旨達)
- 資料番号
- 07200295
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 浅野中務少輔/作成
- 年代
- [江戸末期] 2月 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.0 cm x 33.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241334.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

雛形菊の下水 当流新模様
清水仁兵衛・清水忠七郎/画
江戸東京博物館

畑質物ニ入置申証文之事(当子年貢其外要用差支・畑2反5畝10歩・金20両)他
江戸東京博物館

水天週報 No.12
江戸東京博物館

墨水観花記
加藤良白(柳橋)/著
江戸東京博物館

俳諧埋木
北村季吟/選 門弟元隣/謹写
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館

金ケ崎境内ヨリ俯瞰セシ敦賀港
江戸東京博物館

ちらし 新橋演舞場11月新派特別公演「紙屋治兵衛」「おていちゃん」
江戸東京博物館

旅順大連風景 [満州軍演習]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

棒手振の老人と少女
江戸東京博物館

未来をみつめる都市-東京フロンティア〈フランス語版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館

護符 徳満寺
江戸東京博物館

二見ケ浦(No.124)
江戸東京博物館

戦国策譚#
江戸東京博物館

草堂筆記
江戸東京博物館

東洋汽船地洋丸(No.413)
江戸東京博物館