
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(貞流行方知れずの件につき)
- 資料番号
- 07200288
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.1 cm x 64.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241327.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

301 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

会員券
築地小劇場
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎寄宿舎造作ノ挽材細書
江戸東京博物館

舞台の着物の少女たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

先帝御崩御当夜ノ正殿各皇族宮殿下及元老国務大臣
江戸東京博物館

清書七仮名 あけからす浦里時次郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

阪急百貨店包装紙(店舗外観・阪急路線図付)
江戸東京博物館

209 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

朱塗り 蓋付菓子鉢
江戸東京博物館

煙草ラベル型マッチ箱 響
江戸東京博物館

宗旨人別帳(芝原村文書)
柴原村名主 太兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

小貫来七郎支配所秋田郡道城村開起返畠返り新開打立御検地帳
江戸東京博物館

たばこ ハイライト 包装紙 1972春の全国火災予防運動
日本専売公社/製
江戸東京博物館

リンタク乗車風景
江戸東京博物館

譲渡申田地証文之事(代金70両受取)
甚兵衛他3名/差出
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館