
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 追加書付(貞流心得違の際平山行蔵より差図の件)
- 資料番号
- 07200287
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化2年丑8月 1805 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.6 cm x 21.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241326.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

埃よけ眼鏡
江戸東京博物館

福嶋公大坂御加番御帰府御荷物貫目改控帳
米屋元方
江戸東京博物館

雨夜語宇都谷峠
柳条亭花彦/著 歌川国松/画 三品長三郎/編輯
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第40号
江戸東京博物館

質物台帳(空)
江戸東京博物館

鼈甲台真珠飾流水吉野竜田彫笄
江戸東京博物館

大森日活ニュース №51
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 出奔の弁解と詫び
宮坂
江戸東京博物館

羽田穴守神社参拝記念
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

土木工事一般示方書
江戸東京博物館

前進座 四月興行 新橋演舞場/会場
前進座、衣笠静夫/編
江戸東京博物館

万国歴史筆記 中古之部
[三刀谷先生]/教授
江戸東京博物館

昭和五年五月興行 曾我廼家五郎一座番組(二の替り)
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

春雨,梅にも春
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館