
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高三平宛書簡(年賀及び御息内様方受入につき祝詞)
- 資料番号
- 07200285
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- [江戸後期] 正月5日 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 30.5 cm x 39.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241324.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

通神孔釈三教色
江戸東京博物館

東京市大出水ノ光景浅草区田原町ノ大船
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(僧俗二人越後寺泊まで通行)
武州足立郡竹塚村西光院
江戸東京博物館

大伝馬町
紺野浦二
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和13年3月興行筋書 東西合同青年歌舞伎三月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
江戸東京博物館

今は昔 [洗濯物]第2頁(「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

しか茶屋
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

KOEN NEWS No.13
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(色摺) 日本ばし たいめいけん
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.401
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

相模国大住郡朝氏村當申ノ御物成仮免状之事
江戸東京博物館

長瀬様宛キタノ自動車商会ハイヤー代請求書
江戸東京博物館

(大東京大惨害実況)浅草公園観音劇場より十二階を望む
江戸東京博物館

「写し絵創世当時」の写真
江戸東京博物館

武蔵野新聞186号
武蔵野新聞
江戸東京博物館