- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 要用書物[井上貫流履歴]
- 資料番号
- 07200283
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- [井上貫流/作成]
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 68.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241322.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
芸妓 新橋菊三升栄龍
江戸東京博物館
勤書控(瀧川家初代佐五右衛門~五代善七迄の勤方帳)
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 志賀高原の旅の思い出と土産品発送の便り(絵葉書)
渋沢寿三郎/作
江戸東京博物館
安政二分金
江戸東京博物館
酒并人足改覚帳
飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館
守田座辻番附 入間館劇場絵本 新板色読取
江戸東京博物館
野田醤油株式会社 第十七工場全景 第十七工場製麹室
江戸東京博物館
平安徳義会優勝旗
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
大東京浅草観音
江戸東京博物館
大日本国々名高大川角力
江戸東京博物館
柄杓
江戸東京博物館
鴨会津家 多以子
江戸東京博物館
江戸名所案内記連札
江戸東京博物館
粉本 社殿
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
諸職人手間飯料取極連印(廃県にともない諸職人世話役廃止につき)
三保谷宿 藤間勘吉/作成
江戸東京博物館
めんこ 獅子舞
江戸東京博物館