- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [武士道につき教訓]
- 資料番号
- 07200276
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 白髯翁(井上貫流)/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年正月1日 1809 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.3 cm x 49.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241315.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
相撲カード 吉葉山 うっちゃり
江戸東京博物館
花笠(神田明神祭礼手古舞用)
江戸東京博物館
南禅寺 拝観券
江戸東京博物館
薬広告 仙積散
江戸東京博物館
バケツ
江戸東京博物館
藤八拳相撲番付
明友舎明友事 富山直次郎/勧進元 明友舎明翁事遊間竹次郎/後見
江戸東京博物館
7 王さんシリーズ 原画5
清水崑
江戸東京博物館
四十七士泉岳寺宝物
江戸東京博物館
文化財調査写真 酒々井清光寺 阿弥陀三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
大和桜 池上秀畝画
江戸東京博物館
ほうき
江戸東京博物館
第一回家庭用綿購入券及び注文券
江戸東京博物館
文化財調査 産湯の池
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ズボン吊り
Rulf Lawlen/製
江戸東京博物館
地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
以書付奉願上候事
忠兵衛/他1名作成
江戸東京博物館