 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 砲筒切形断片
- 資料番号
- 07200262
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.8 cm x 8.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241301.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    護符 岩舩山
江戸東京博物館
 
		    何時も世の中はこんなものであるたまたまの反逆は常の道に非ず
前田河広一郎
江戸東京博物館
 
		    書簡(酒類売買の件)
中山恒三郎
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館
 
		    東京電燈株式会社 関係文書
江戸東京博物館
 
		    三木屋学寮送別会集合写真
江戸東京博物館
 
		    天然木の鶴の置物
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第9回(第1稿)
井崎博之,岡田教和/作・構成
江戸東京博物館
 
		    古道村人別宗旨御改増減帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    銅製箸(仏具一式)
江戸東京博物館
 
		    人は右 車馬は左
江戸東京博物館
 
		    貯金庫ヲ論ス
江戸東京博物館
 
		    桜皮とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館
 
		    おみくじ
江戸東京博物館
 
		    借用証文之事
伊助/他作成
江戸東京博物館