
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 百目玉筒切形
- 資料番号
- 07200261
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 国友和助/作成
- 年代
- 江戸後期 文化7年7月 1810 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7 cm x 66.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241302.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

四字書「至慶至祝」
川村景明/筆
江戸東京博物館

喪章
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3818号[志賀高原 浅間山 菅平など新しい国立公園に]
相馬基/編
江戸東京博物館

雛道具 屏風
江戸東京博物館

大隈老侯生誕百年祭記念絵葉書
江戸東京博物館

特別天然記念物 昭和新山 三松記録版
江戸東京博物館

東京日々新聞 第8号
江戸東京博物館

羽前国田川郡青山村文書・岩代国会津郡大内村文書
江戸東京博物館

議定書之事(酒造引請につき)
丸屋治八郎/他2名作成
江戸東京博物館

和服の女性
江戸東京博物館

千住 名倉分院(駿河台東紅梅町)
江戸東京博物館

のし袋
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 2話「つなわたり」 生源寺美子 p18 表紙
清水崑
江戸東京博物館

道楽寺阿房陀羅きやう 中
杉丘/画
江戸東京博物館

原画7 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

切り開かれた野の小駅
山口諭助/画
江戸東京博物館