
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武衛流相伝書控
- 資料番号
- 07200242
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.7 cm x 200.5cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241281.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[乃木大将]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/491095-L.jpg)
[乃木大将]
江戸東京博物館

証(宮本嘉蔵妻りき実家寄留籍編入につき証券)
戸長 藤本栄次郎/他作成
江戸東京博物館

タタキノミ
江戸東京博物館

オリンピアス ポスター
江戸東京博物館

宝篋印塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

手回し映写機 パラパラ活動
江戸東京博物館

籐製応接セット
江戸東京博物館

名古屋黄檗宗東輪寺天井雲龍揮毫紀念書翰
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 武蔵 遍歴の事(第十五回 マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館

天皇陛下 (大正天皇) 皇后陛下 (貞明皇后) 皇太子殿下 (昭和天皇) 淳宮親王殿下 高松宮親王殿下
江戸東京博物館

対州侯御急達之写
江戸東京博物館

借用金証
借主田中久右衛門他
江戸東京博物館

庭訓往来講釈
渓斎善次郎(渓斎英泉)/著・画
江戸東京博物館

当盛美人揃之内
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 を 奥田定右ェ門行高
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [冨士扶桑教 祝詞]
江戸東京博物館