
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 斉藤家武衛流火術体用之巻抜書 投砲録
- 資料番号
- 07200240
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 享和元年3月9日 1801 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.2 cm x 21.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

万宝古状揃穉文庫
江戸東京博物館

明治天皇横須賀行在所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

薬調合器具一式
江戸東京博物館

大阪蒐集文書 播磨国嶋上郡冨田村文書 他
江戸東京博物館

増訂碑別字五巻
上虞羅氏/著
江戸東京博物館

カレンダー
中屋三間印刷株式会社/製作
江戸東京博物館

拾円 収入印紙
江戸東京博物館

(酒)飯券
江戸東京博物館

川沿いの道の子供2人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

薪炭小売予約券
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋図面下書
江戸東京博物館

伊勢暦(文化5年)
江戸東京博物館

写し絵写真「浅倉草紙紅葉の短冊 甚兵衛渡し場之段」
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(高著の火砲真用論拝見)
井上左太夫/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1893年 扇子を使う踊り子 Japanese Fan-Play Dancer
江戸東京博物館

(奉差上口書之事)他
江戸東京博物館