- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 斉藤家武衛流火術体用之巻抜書 投砲録
- 資料番号
- 07200240
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 享和元年3月9日 1801 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.2 cm x 21.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三月興行脚本解説 芸術座水谷八重子一座公演
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館
スケッチ 中村氏ワシントンに発つ前夜
清水崑
江戸東京博物館
[西方大相撲番付]
江戸東京博物館
ワンピース
江戸東京博物館
昭和十年十一月 新聞切り抜き 御存知ですか?離れぬ切手
江戸東京博物館
大阪支店店卸帳 在庫品及営業用什器(大正拾年度)
守田東京本店/作成
江戸東京博物館
出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館
まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 32
清水崑
江戸東京博物館
「板前の掌大寒の水」
清水崑
江戸東京博物館
かき置の事
江戸東京博物館
田方壱筆調之帳
曽雌上知弥八組
江戸東京博物館
歌舞伎座 平成3年11月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館
東京目黒行人坂大円寺
江戸東京博物館
襦袢
江戸東京博物館
(東京名所)万世橋停車場
江戸東京博物館
明治座興行パンフレット 五月大歌舞伎花梢会第一回披露公演
金子武雄/編
江戸東京博物館