- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 斉藤家武衛流火術体用之巻抜書 投砲録
- 資料番号
- 07200240
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 享和元年3月9日 1801 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 16.2 cm x 21.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
紙会社
江戸東京博物館
伝単 22J1「対岸の火の見」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館
錦糸公園工作物基礎取除其他工事参考・調査図
江戸東京博物館
大日本国絵入新聞 第壹号
歌川国政(4代)/画
江戸東京博物館
うちわ台
江戸東京博物館
文化財調査写真 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[井戸絵図面]
江戸東京博物館
素焼皿
白井和夫
江戸東京博物館
木製おひつ
江戸東京博物館
田村家蔵品展観図録
大阪美術倶樂部/編
江戸東京博物館
空界ヨリ見タル大正博覧会
江戸東京博物館
西新井村小学校工事古材取調報告
会川克孝
江戸東京博物館
風流伽三味線
山東京伝/作 勝川春亭/画
江戸東京博物館
女優絵葉書(鉢植えの横に立つ女優)
江戸東京博物館
写し絵写真「日高川入相花王」 写真 荷をかつぎ、右手で顔をおおう男
江戸東京博物館
博覧会共進会 刷物 上野に開かれたる海の博覽會
江戸東京博物館