
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 不易流砲術伝書
- 資料番号
- 07200220-07200236
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 明和9年7月 1772 18世紀
- 員数
- 17帖
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241258.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

帯締め(紫と緑の丸組み)
江戸東京博物館

丸メンコ 大将 乃木軍事参議官 鉄砲
江戸東京博物館

怪我除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

パゴダ(一)(No.174)
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦
江戸東京博物館

東京館週報 第34号
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第五凶)
[養安寺]
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

万稲苅附込覚帳
飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

朝顔の図
杉浦タマ
江戸東京博物館

広告切抜 酒不可飲(さけきらいになるくすり)
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 練馬区 青石卒塔婆申待供養塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

紅茶ポット
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 14話「げんこつゴツン」代田昇 p123 表紙
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 地白すすき
江戸東京博物館

瓦版「御制札之写」(鳥羽伏見の戦い)
江戸東京博物館