
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新格流棒火矢極意手鏡
- 資料番号
- 07200212
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 16.2 cm x 238.3cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241249.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

江戸名物 狂詩選
木下梅庵(方外道人)/著 春峰/他画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年12月5日 1082号
江戸東京博物館

大新板江戸いろ里町中大はやり十二月歌この浦舩
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 隅田町 有限会社佐藤合成樹脂製作所
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 普門館 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

たばこ さくら 包装紙
朝鮮総督府専売局/製
江戸東京博物館

五言律詩(偶成)
日政(元政上人)
江戸東京博物館

両国川開キ午後五時ノ実況
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

在々法令之條目
江戸東京博物館

護符 横曽根村 観音山法性寺
江戸東京博物館

撥
江戸東京博物館

一札之事(山林売渡しニ付)(香取郡古文書)
高津原村 八郎兵衛/他9名作成
江戸東京博物館

焼夷弾 消火用砂
江戸東京博物館

小切手帳 株式会社昭和銀行本郷支店 小切手帳
江戸東京博物館