 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 流伝第三巻
- 資料番号
- 07200209
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 奥勘右兵衛尉利次/作成
- 年代
- 江戸初期 慶長18年10月 1613 17世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 18.7 cm x 199.0cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東都瀧野川園の尾長鳥
江戸東京博物館
 
		    (復興ノ大東京) 日本橋大通リノ盛況
江戸東京博物館
 
		    吸入器
大川式 吸入器本舗/製
江戸東京博物館
 
		    歌詞カード 歌舞伎小唄 お嬢吉三 大川端の場
江戸東京博物館
 
		    世界都市博覧会 特設会場での展開 概要説明パネル
江戸東京博物館
 
		    江之嶋東浦ノ日之出 HIGASHIURA AT ENOSHIMA(6)
江戸東京博物館
 
		    都営地下鉄6号線高島平-西高島平開通記念 記念乗車券
江戸東京博物館
 
		    (宮崎庭木写真 他)宮崎庭木横型(人が左)
江戸東京博物館
 
		    色紙(#陽湖図)
伊藤響浦/画
江戸東京博物館
 
		    竹林 原画
吉田博/画
江戸東京博物館
 
		    敷物
江戸東京博物館
 
		    アイレス35Ⅲ・アイレス35ⅡA
アイレス写真機製作所/製
江戸東京博物館
 
		    御文章箱
江戸東京博物館
 
		    護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館
 
		    札(御休・御小休)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    庚申暮払覚
江戸東京博物館