
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当流太刀伝書
- 資料番号
- 07200208
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 山中金太郎俊能/作成
- 年代
- 江戸前期 元和8年5月 1622 17世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 18.5 cm x 57.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241245.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

現世哲学 人間之浮沈
土橋喜輔/著作
江戸東京博物館

(震災前の東京)不思議に焼残りたる浅草観世音堂
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子
江戸東京博物館

兵庫 姫路城(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

電熱蒸気吸入器
三共/製
江戸東京博物館

旧浅草寺観音堂大棟鬼瓦
瓦師棟梁岸本久衛門 服部五良衛門/作
江戸東京博物館

手榴弾
江戸東京博物館

日光 湯本湖(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

外濠の錦鯉を見る進駐軍と日本人
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

写し絵写真「安積沼小平次殺し」
江戸東京博物館

文字瓦(多摩郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

入置申一札之事
利七/他1名作成
江戸東京博物館

練炭火鉢・ヒョットコ
江戸東京博物館

須磨寺
江戸東京博物館

文楽協会25周年の歩み展 パンフレット
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
嶋戸村 質地主 孫左衛門/他1名作成
江戸東京博物館