
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当流太刀伝書
- 資料番号
- 07200208
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 山中金太郎俊能/作成
- 年代
- 江戸前期 元和8年5月 1622 17世紀
- 員数
- 1巻
- 法量
- 18.5 cm x 57.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241245.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

武州川和松林圃
江戸東京博物館

玄海灘渤海湾も無事に過ぎ河を溯りて塘沽の港
江戸東京博物館

村総代人選挙投票数書上帳
井上吉五郎/他
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 勧進帳
後藤芳景/画
江戸東京博物館

北斎図式
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん [風船2]
清水崑
江戸東京博物館

横浜桟橋
江戸東京博物館

領収書
大工 吉川弥太郎/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 日本武道館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

中皿
江戸東京博物館

御願(村方生馬大神祭礼支度につき願)
河内郡大山邨/作成
江戸東京博物館

現社会人物絵帖 壱
鈴鹿直益/編
江戸東京博物館

[建物内にて]
江戸東京博物館

大正拾五年度日誌
飯田仙治/作成
江戸東京博物館

蓮の葉は地から萌える暗い手のやう しかもみずから爽やかな風をつくる
白鳥省吾
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館