
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御届申上候書付(川出水のため徳丸原大筒稽古延期届)
- 資料番号
- 07200201
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- [井上貫流左衛門/作成]
- 年代
- 江戸後期 文化9年7月19日 1812 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.2 cm x 14.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241238.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

三月大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

下絵 赤手箱
川村清雄/画
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

長板中形型紙 鹿の子くずし
江戸東京博物館

文字瓦(住神人郷)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

朝日新聞「顔」八県美人 長沢澄
清水崑
江戸東京博物館

下絵[海の生物]
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(豊島区雑司ヶ谷一丁目) 腸チフス予防注射表
江戸東京博物館

どりこの輸出用ラベル“DRINKALL”or(DURIKONO)
江戸東京博物館

「新訳論語」「新訳孟子」他書籍広告
江戸東京博物館

氷鉢
江戸東京博物館

書評切抜帖 一
江戸東京博物館

息子の縁談(63)[松村食堂前]
清水崑
江戸東京博物館

文化生活の第一歩 現金値段で5ヶ月払い
江戸東京博物館

手習い
杉浦タマ
江戸東京博物館

東京 向島の桜(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館