- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉願候覚(徳丸原にて大筒稽古許可願)
- 資料番号
- 07200200
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化9年4月 1812 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.5 cm x 71.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241237.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
八朔暑寒両御奉行様へ御礼相勤度願書(売券状ニ御割印奉願上候手続願書等認振・御案文被下候買得之願書・廻状とも綴一括)
元川西九町組
江戸東京博物館
五徳
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 「蝦蟆鉄拐」出来上りに関する感想と寄贈先相談(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
文化財調査写真 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
御用御貸附金拝借証文(相模国津久井郡上川尻村)
江戸東京博物館
日の丸が顔にまつはり真赤な夏
中村草田男
江戸東京博物館
御行歩並行歩留記
南岸/作成
江戸東京博物館
受領証用紙
江戸東京博物館
永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館
時事新報 大正13年4月20日号附録 東京及横浜復興地図
江戸東京博物館
議会開設八十年記念 乗車券一式
江戸東京博物館
めんこ 大楠公
江戸東京博物館
STONE TORII FRONT GATE IYEYASU NIKKO.
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第38編 五條橋
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
婦嬰新設
栁田貞亮/編
江戸東京博物館
御改革組合取極議定書之事(請書付)
江戸東京博物館