 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉伺候覚(私帰府後の鉄砲世話役の推薦につき)
- 資料番号
- 07200198
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年10月 1809 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.8 cm x 114.5cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241235.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    広告 日英商報
江戸東京博物館
 
		    金砂山田楽祭事始
江戸東京博物館
 
		    銀象眼矢立
江戸東京博物館
 
		    「金瓶梅」全4冊セット付録 複製画
清水崑
江戸東京博物館
 
		    内侍所奉安所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 第四回狂言役割床本
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    錦龍田郎
歌川国安/画
江戸東京博物館
 
		    新協劇団公演「ファウスト」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館
 
		    疵傷於石冬児立闇鴟
京文舎文京/著 假名垣魯文/閲 歌川周重/画
江戸東京博物館
 
		    紅茶ポット
江戸東京博物館
 
		    蒹葭堂雑録
暁晴翁/撰 松川半山/画
江戸東京博物館
 
		    庭訓往来
江戸東京博物館
 
		    追加書付(貞流心得違の際平山行蔵より差図の件)
井上貫流/作成
江戸東京博物館
 
		    [押切]
江戸東京博物館
 
		    築地座 第9号
築地座
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館