
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉伺候覚(私帰府後の鉄砲世話役の推薦につき)
- 資料番号
- 07200198
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年10月 1809 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.8 cm x 114.5cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241235.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京真画名所図解 両国大火濱町川岸ニテ写ス
井上安治/画
江戸東京博物館

事務引渡書(戸長交替につき)
旧戸長原茂佐助
江戸東京博物館

(御大典真況)大嘗宮南神門
江戸東京博物館

瑞江地図(南葛飾郡瑞江村 三十号ノ六)
江戸東京博物館

清書七仮名 そめもやうお染ひさ松
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新聞切り抜き 御存じですか?ペンキ塗の洗ひ方
江戸東京博物館

判取帳
村松久治郎
江戸東京博物館

売薬ちらし 「アンチピリン散」
江戸東京博物館

命之母 (広告) 東京笹岡薬房
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和15年12月 第292回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

職法定書
江戸東京博物館

狂歌色紙( 山居述懐 )
宿屋飯盛(石川雅望)
江戸東京博物館

勤方諸心得控(黒鍬組)
稲葉万右衛門
江戸東京博物館

見立十二支 酉 浅草田甫酉の市
橋本周延/画 延興/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年1月興行筋書 二座合同大歌舞伎
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和14年10月公演筋書
江戸東京博物館