![[砲術稽古人賞美の件、指南代世話役仰付の件諸上書控]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686698-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [砲術稽古人賞美の件、指南代世話役仰付の件諸上書控]
- 資料番号
- 07200197
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年9月 1809 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 145.3cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241234.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新体詩抄 初編
外山正一
江戸東京博物館

明治座 昭和33年10月興行筋書 第13回芸術祭参加 新国劇十月公演
江戸東京博物館

天吉磁器製盃
江戸東京博物館

霧幕春山台
槇廼舎雅山/編 尾形月耕/画
江戸東京博物館

帝劇ちらし
帝劇
江戸東京博物館

国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演
秋山于四三/編
江戸東京博物館

読売新聞 第6689号
江戸東京博物館

どらが如来世直しちよぼくれ
江戸東京博物館

天保十六乙巳暦(弘化二年 江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館

一札之事(八幡宮御修復金御返納無滞につき議定一札)他
江戸東京博物館

趙撝叔漢鐃歌真蹟
高野候/鑒定
江戸東京博物館

温古写真集 12.旧丹波篠山藩青山下野守屋敷門
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,840号
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十一回[泣く人]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 むじな菊
江戸東京博物館

領収証
大工職 黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館