![[砲術稽古人賞美の件、指南代世話役仰付の件諸上書控]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686698-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [砲術稽古人賞美の件、指南代世話役仰付の件諸上書控]
- 資料番号
- 07200197
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年9月 1809 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 145.3cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241234.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(東照神君御掟書写他・前欠)
江戸東京博物館

東京二十景 馬込の月 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

読売新聞 第5770号
江戸東京博物館

借用申金子之事
平八/他作成
江戸東京博物館

下野国宇都宮領都賀郡白桑田村新田畑御縄帳
江戸東京博物館

(伊勢名所)二見の浦に拜す 荘厳無比の日の出
江戸東京博物館

歌詞カード「カナカの娘」「常夏の島」「東京音頭」 ビクターレコード
江戸東京博物館

日光名所 方等の滝 般若の滝
江戸東京博物館

くずゴム製水筒
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,758号
江戸東京博物館

俳句色紙「初冬の…」
内藤鳴雪
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[喜雀苑ストール案内]
巖俊吉,江沢由三郎
江戸東京博物館

唐織龍麒麟文提物
江戸東京博物館

教育令等文書
江戸東京博物館

九州肥前国産毛谷村六助
江戸東京博物館