
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書簡(子息末五郎へ御用の儀につき井上左太夫方へ御越の件)
- 資料番号
- 07200196
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 三浦良助、森川七平/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年3月4日 1809 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 35.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241233.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査 東叡開山慈眼大師
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

余録(書簡集)
清水崑
江戸東京博物館

鉄炮御改正御触書写
大惣代/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

絎台
江戸東京博物館

弁財天の拝殿と御神殿(井の頭)
江戸東京博物館

浅草公園観音劇場 昭和11年11月 レヴュー ムーラン・ルージュA 第9回爆撃公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

第四回学生普及謠本 小督 船弁慶
宝生流普及会/著
江戸東京博物館

KINEMA WEEKLY(キネマ週報) Vol.1 No.33
八町常次郎
江戸東京博物館

蒔絵吸物椀
江戸東京博物館

中支の空を哨戒するわが海鷲(朝日新聞 第20397号切り抜き)
江戸東京博物館

テアトルコメディ第10回公演 3周年記念「ドミノ」
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 旅順からの夜逃げ Dispatch-bearer from Port Arthur
江戸東京博物館

斎藤茂吉あて書簡
水原秋桜子
江戸東京博物館

週刊NHK新聞 第298号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

おし絵形
勝川春英/画
江戸東京博物館