- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉伺候覚(棒火矢雑木竹火矢等製作道具御渡願につき)
- 資料番号
- 07200190
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 60.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
巻尺
江戸東京博物館
布片
江戸東京博物館
民俗調査写真 丸石道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館
読売新聞 昭和5年度 第19309号
江戸東京博物館
昭和9年4月 新歌舞伎座公演筋書 三家庭 母三人その後
江戸東京博物館
田畑散田帳(田畑耕作人の年貢高書上につき)
吟龍山松雲寺/作成
江戸東京博物館
廻状(川瀬石町)
米屋久右衛門
江戸東京博物館
昭和六年狂言揃ひの六月興行
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1869年 新条約の港函館 New treaty port of Hakodadi
江戸東京博物館
役者当世鏡 六三女房お房 市川門之助
歌川豊国/画
江戸東京博物館
松図
奥原晴湖/画
江戸東京博物館
昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和11年3月19日
江戸東京博物館
文化財調査写真 風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
膃肭臍丸
横山薬舗/製
江戸東京博物館
報知新聞 大正12年10月5日号
江戸東京博物館
10銭硬貨
江戸東京博物館