
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(高嶋へ俵菰御廻願)
- 資料番号
- 07200188
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年5月11日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 27.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241225.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「起死回生寳丹」封紙(効能書付)
守田治兵衛/製
江戸東京博物館

大和名所 長谷寺
清水常蔵/画
江戸東京博物館

ステンレス製流し台
サンウェーブ工業株式会社/製造
江戸東京博物館

貯金通帳
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 隅田川の屋形船 House-Boat on the Sumida river
江戸東京博物館

ニタリの櫓部品
江戸東京博物館

一刀彫人形 熊
江戸東京博物館

沼津公御本丸大手御番所御雇下座見足軽中間御賄駈附諸雑用帳
田中姓
江戸東京博物館

差出一札之事(官軍上洛ニ付人馬徴用)
東海道大磯宿年寄 熊次郎/他作成
江戸東京博物館

洗濯物干網(組立式)
江戸東京博物館

米櫃
江戸東京博物館

(大阪名所)土佐堀河
江戸東京博物館

ダボ 半製品
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 時ならぬ大一番(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

寰宇訪碑録
江戸東京博物館

相渡申田畑質地証文之事
質地主 彦左衛門/作成
江戸東京博物館