
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉伺候覚(棒火矢下地50本持参につき)
- 資料番号
- 07200183
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年2月26日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.1 cm x 25.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

小島政二郎あて書簡 レコード入手に際し入用の問い合わせ
野村胡堂
江戸東京博物館

赤 第6号
宮武外骨/編
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館
![作品画像:[江戸堀江町四丁目沽券控・諸用定法帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/647055-L.jpg)
[江戸堀江町四丁目沽券控・諸用定法帳]
江戸東京博物館

水差し
江戸東京博物館

ミヤコ週報[NO.110]
谷内松之助/編輯発行兼印刷人
江戸東京博物館

手拭小下絵 笹 にっぽんばし 竹栄・竹吉本
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 御存じですか?地図の保存法
江戸東京博物館

明治座 昭和37年2月上演台本 東宝劇団特別公演 西鶴の女
川口松太郎/作
江戸東京博物館

[都内スライド] 立川普済寺庭園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

ポスター 灰燼は敷地の盛土に
東京市役所
江戸東京博物館

角メンコ
江戸東京博物館

安政六年 柱暦
江戸東京博物館

見積書提出方ノ件通牒
江戸東京博物館

手拭(白地助六図「助六裏地ゆかた」文字入)
助六裏地ゆかた製造元
江戸東京博物館

切りだしナイフ
江戸東京博物館