 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉伺候覚(琉球渋紙値段及び棒火矢砲録玉代金につき)
- 資料番号
- 07200182
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年2月25日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.1 cm x 47.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    御用書留帳
庄屋 求右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    寛永通宝
江戸東京博物館
 
		    帝国絵画番附
帝都絵画協会
江戸東京博物館
 
		    婦人倶楽部六月号付録 第九面・第十面(裁縫型紙)
江戸東京博物館
 
		    昭和六年 東西松竹合併統一記念六月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
 
		    手芸道具箱
江戸東京博物館
 
		    二行書(五言絶句)
中村不折
江戸東京博物館
 
		    蚊取線香
大日本除蟲菊株式会社/製
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真「都司春四季の変化」 春
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第6637号
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 後楽園 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    松本道別あて葉書 原稿訂正
大町桂月/作
江戸東京博物館
 
		    御供諸事心得方控
阿部氏/作成
江戸東京博物館
 
		    関東大震災 焼け落ちた市街と路面電車
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
 
		    [火事を見る人達](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    説教浄瑠璃・車人形・写し絵 パンフレット 付属品付
八王子車人形・説教浄瑠璃の会/作
江戸東京博物館