
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書簡(蝦夷地御供に渡辺雄蔵推挙)
- 資料番号
- 07200177
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 斉藤三太夫/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年2月8日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 17.7 cm x 66.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241214.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/685954-L.jpg)
[井上貫流左衛門(二代)宛書状](御預りの御心願書愚存書加申候)
江戸東京博物館

明治三十三年九星便
杉山徳二/著作
江戸東京博物館

しん板手遊づくし
政雪/画
江戸東京博物館

文民排除命令 第36号
江戸東京博物館

凱旋紀念ワイングラス
芝区工業団体/製作
江戸東京博物館

黄土ビロード地簾桜葵烏帽子模様縫掛下帯
江戸東京博物館

東京海運橋兜街三井組為換坐西洋形五階造
武田幾丸/画
江戸東京博物館

踊るインドの女性(No.197)
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[史跡(住宅)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

恋ヶ窪野川源流々出口(玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 東京朝日新聞 第15311号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館

ビラ 衛生医療部御注意
衛生医療部
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 第二輯 織女
和田三造/画
江戸東京博物館

海老茶地呉絽立葵紋入烏帽子形頭巾・火事羽織
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館