
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書簡(蝦夷地御供に渡辺雄蔵推挙)
- 資料番号
- 07200177
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 斉藤三太夫/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年2月8日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 17.7 cm x 66.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241214.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

顔見世番付(安永2年森田座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

ポスター 明治の東京展
江戸東京博物館

スケッチ オオワシ(翼を広げたところ)
清水崑
江戸東京博物館

漆器椀蓋
江戸東京博物館

チャームフラワー(特殊スタンド)
旭光電機工業株式会社
江戸東京博物館

櫂
江戸東京博物館

信州 戸倉上山田温泉 ホテル清風園
ホテル清風園/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 割付模様
江戸東京博物館

各科第一選手稲門艇友会発行
江戸東京博物館

[芸は身をたすける]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」「江戸時代版」
清水崑
江戸東京博物館

葵牡丹紋入塗長持(大)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 不用品即売会
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

支那事変割引国庫債券
江戸東京博物館

衣料切符入
三越
江戸東京博物館

名古屋城
江戸東京博物館

東京曙新聞 1565号
江戸東京博物館