![[人名申上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/686649-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [人名申上]
- 資料番号
- 07200176
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年2月7日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.4 cm x 34.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241213.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

天盃頂載為御礼諸民欽楽 東京府四谷之風景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

鉄線柵工事仕様書(設計書 他)
江戸東京博物館

幕末日本開国絵巻
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子時代)
江戸東京博物館

エノケンの顔制作過程 月刊エノケン表紙版画
清水正博/制作
江戸東京博物館

キャラクターカード Pinochio
江戸東京博物館

同盟ニュース 北支の戦野に輝く不滅の武勲 寺内大将晴れの帝都帰還
江戸東京博物館

日本橋開通式紀念絵葉書
江戸東京博物館

長板中形型紙 江戸解
江戸東京博物館

幻灯種板 苦学の結果
江戸東京博物館

長板中形型紙 桧垣に梅文 (小判 追掛)
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年3月19日 1147号
江戸東京博物館

東光毒舌経 41のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

往時を偲ぶ関所跡
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その十 仁天門」薄緑版
前田政雄/作
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館