
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(莫大の禄頂戴の儀御考弁願)
- 資料番号
- 07200175
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年2月5日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.5 cm x 72.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241212.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

海野六郎
清水崑
江戸東京博物館

レジオンドヌール勲章
江戸東京博物館

丸帯(祝儀用)
江戸東京博物館

股引(木綿地紺色)
江戸東京博物館

風呂焚き道具
江戸東京博物館

読売新聞 第6707号
江戸東京博物館

明治天皇御大葬
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館
![作品画像:明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水大森八播[幡]橋流出ノ惨状](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/507599-L.jpg)
明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水大森八播[幡]橋流出ノ惨状
江戸東京博物館

大日本国郡入証文手形鑑
江戸東京博物館

御家人金田家文書 印鑑届雛型
江戸東京博物館

河太郎,落人(新口村)
江戸東京博物館

長襦袢
江戸東京博物館

浮世風俗 当世振
橋本周延/画
江戸東京博物館

Portion of Tokio,West fromAtago Hill,Japan.14042
江戸東京博物館

黙仙堂雑記(京都詰表右筆ほか書状・横文字書簡訳文・風聞など書留)
江戸東京博物館