- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書簡(蝦夷地発足、大筒打方伝授につき)
- 資料番号
- 07200170
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 渡辺融炮斎元綱/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年2月1日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 32.6 cm x 44.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
実用自動車市内遊覧双六
東京文華印刷所/印刷
江戸東京博物館
角材(ダボ用)
江戸東京博物館
舎人北部地図(東京市足立区 一号ノ五)
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 第七号 本紙附録
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
[かっぱのかるたとり]八
清水崑
江戸東京博物館
袴(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館
ウサギを抱く女神
江戸東京博物館
めんこ 紙の兜を被った少年と猫と兎
江戸東京博物館
火之元慎方書上帳
江戸東京博物館
賀正(年賀状) 馬
江戸東京博物館
奥州田村郡古道村人別宗旨御改帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館
(太政官修史館国史編纂事業関連文書 正平24年・建徳元年引用書目一覧)
江戸東京博物館
第一回聖徳太子奉賛美術展覧会の出品「日之出」庄田鶴友氏筆
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 [石造物(多産)]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
天覧に輝く聖戦絵巻 1(朝日新聞 第20362号切り抜き)
江戸東京博物館