
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 心得書
- 資料番号
- 07200169
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年正月19日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.6 cm x 114.0cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241206.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戎衣巧書
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 秋花と筧
柴田是真/画
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 178号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

文化財調査写真 考古遺物 壺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

めんこ 横綱羽黒山
江戸東京博物館

差出申一札之事(妹ふて女実家へ立戻りの為引請の件につき)
松原寅右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

醤油直段表
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

行書千字文
巻菱潭/書
江戸東京博物館

泉州堺松の寺
江戸東京博物館

8ミリ撮影機用グリップ
サンキョウ セイキ(株)/製
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

日本橋開通式余興の踊
江戸東京博物館

木製枠付石盤
江戸東京博物館

御用之儀有之候間名代可差出旨達
江戸東京博物館

日本酒ラベル 正宗
江戸東京博物館