- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [下谷正運院門前怪我人療治につき報告]
- 資料番号
- 07200153
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 24.2 cm x 24.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241190.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
同席申合帳
牧野山城守/作成
江戸東京博物館
新絵本太閤記 下絵 お市の方
清水崑
江戸東京博物館
ホーム 第四巻第一号附録
江戸東京博物館
関東大震災 救援物資を陸掲げする人々
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
奉願御金別紙引当証文之事
戸塚宿吉田町 金子預り主 右八/他3名作成
江戸東京博物館
菊の花と和装女性
江戸東京博物館
土産夫婦人形
江戸東京博物館
炬燵
江戸東京博物館
雛道具 高杯
江戸東京博物館
送り状
横浜市太田町5ノ77 椎名寛市
江戸東京博物館
農民便覧
江戸東京博物館
証(拙僧義当寺江昇住ニ際シ先住ニ対シ後約ノ条件ノ証書ヲ差出シ置候・・・)
龍光寺住職 宝金流全/他3名作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
九月興行新派大合同
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 吉祥寺鏡の家 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館
葛飾郡西海神村文書 借用申金子之事
二俣村百姓吉蔵娘 借主きち/他1名作成
江戸東京博物館