
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書「寿」
- 資料番号
- 07200124
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書跡その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 白髯翁(井上貫流)/作成
- 年代
- 江戸後期 文化7年 1819 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.0 cm x 41.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241174.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「東京千景」ペン画スケッチ 都立九段高校 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

水谷良重 8
伊藤則美
江戸東京博物館

植物 絵葉書 ひなげし
江戸東京博物館

[サーベル飾り紐]
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

天保五甲午年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

誌(入帳証)
中村村頂平 大坂屋元蔵
江戸東京博物館

江戸預物国ニ而渡ス覚帳
江戸東京博物館

手拭(白地月に薄暁の鶏と山一商店の図)
山一商店
江戸東京博物館

御陸尺御手廻リ之者御月抱被仰付候先主并名前手控
江戸東京博物館

紅更紗懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

対談議定一札之事
江川村 □兵衛/作成
江戸東京博物館

川崎文治あて書簡
巌谷小波/作
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第三十四図 林半七大阪進軍ヲ献言ス
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

猿楽町住宅新聞 第6号
江戸東京博物館

明治座 昭和29年7月興行パンフレット 市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演 黒船前後(花の生涯) 空蝉 将門 とんび奴 夕顔棚 名月八幡祭 かっぽれ
江戸東京博物館