
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書「寿」
- 資料番号
- 07200124
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書跡その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 白髯翁(井上貫流)/作成
- 年代
- 江戸後期 文化7年 1819 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.0 cm x 41.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241174.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

見積書
建具指物製造業 関根秀之助/作成
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第12回
清水崑
江戸東京博物館

東京オリンピックのすべて
協同企画社/企画・編集
江戸東京博物館

南座 昭和30年12月興行筋書 当る申歳 吉例顔見世興行東西合同大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 三ツ木 道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事(田嶋村文書)
田地主 吉平/他8名作成
江戸東京博物館

諸大名船絵図 対州府中(厳原) 宗対馬守
湖星/画
江戸東京博物館

さくらパンクロフィルム
六桜社/製
江戸東京博物館

フィルターレンズ
日本光学/製
江戸東京博物館

三友タイムス 第四十二号
江戸東京博物館

こたつ火鉢
江戸東京博物館

増字 消息往来
栄春堂主人/作
江戸東京博物館

炭切り (炭のこ)
江戸東京博物館

室生犀星あて葉書 酒の寄贈を待つ旨
児玉花外/作
江戸東京博物館