
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書「寿」
- 資料番号
- 07200123
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書跡その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 白髯(井上貫流)/作成
- 年代
- 江戸後期 文化7年正月 1810 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 41.6 cm x 32.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241173.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

たばこ空箱 (東京-京阪神ダイヤル通話完成記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

劇筋書 絵本役割
春木座
江戸東京博物館

桃(天から降る) カット3 p13上
清水崑
江戸東京博物館

(乍恐以書付奉願上候)他
江戸東京博物館

箸箱
江戸東京博物館

虫封観世音菩薩御守
江戸東京博物館

総務局調査課報告書
江戸東京博物館

第二期種痘証
医師 安達温
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 166
清水崑
江戸東京博物館

隅田川に架る両国橋・丸い屋根は国技館(大東京日本橋区)
江戸東京博物館

木製洗濯ばさみ 大
江戸東京博物館

写真器械及材料正価表
江戸東京博物館

色紙(秋山図)
矢沢弦月/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年8月8日 1065号
江戸東京博物館

国ニ而土産品物預附込覚帳・江戸買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

バイロントウヨウ万年筆看板
江戸東京博物館