
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 不動明王および銘文拓本
- 資料番号
- 07200118
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 拓本
- 種別
- 銘文
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 41.1 cm x 32.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241168.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

「東京千景」ペン画スケッチ 目白台.村川氏邸
木村遼次/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第18回
清水崑
江戸東京博物館

OLYMPICS TOKYO 1964
江戸東京博物館

大正11年 十銭硬貨
江戸東京博物館

九月五日舞踊家アンナパプロワ嬢は着早々帝劇に於て(中央パ嬢を始め一行の女優連が筋肉運動ダンスの猛連習ぶり)(No 11)
江戸東京博物館

角行燈
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

関門トンネル開通記念切手(10円)(官製葉書台紙)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 一般回覧 家庭炊事用薪特別配給ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

龕灯
江戸東京博物館

石炭ストーブ
[SANKYO]/製
江戸東京博物館

都立竹早高校篁会名簿
都立竹早高校篁会
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐唐草
江戸東京博物館

昭和九年 全名優出演吉例初春興行 歌舞伎座
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館